2019年05月20日
バーモントカップ第29回全日本少年フットサル大会沖縄県大会 浦添地区予選
5/18・19は バーモントカップ地区予選U-12の大会です
今回は6年生13名で挑みました
予選リーグは三角リーグ
『1FC宮城』 6-0 シュート(うきょう、しゅんすけ、だいすけ、うきょう、しゅんすけ、ゆうき)
2試合目 『牧港川』 0-2 2位でのトーナメントの組合せになりました。
フットサルは展開が速い分、瞬時に判断をしないと、すぐ流れが変わる競技。
坂田らしいパスサッカーを取り入れながらトーナメント勝ち上がって欲しいですね
トーナメント1回戦は『西原東FC』 4-0 シュート(しゅんすけ、だいすけ、ゆうと、あおい)
1日目終了 ベスト8が決まりました
県への派遣は5チーム
次、勝てば県大会出場県獲得です
負けられない
2日目は準々決勝~ 日曜参観の学校も多く、午後からの試合でした。
坂田は午前から来て、練習試合や練習を行いました。屋内運動場はとても暑くて、子供たち汗だくだく 水分補給はしっかりねぇ~
ベスト4をかけて『SC仲西』 0-3 シュート(うきょう×3)
勝てたことのない仲西さんに勝てた喜びは格別でした 選手もベンチのみんなもとても集中してたと思います。
県大会出場権獲得~
でもでも、試合は続きます。 準決勝です
予選でも戦った『1FC宮城』 1-2 シュート(うきょう) 先制しましたが... 内容は悪くなかったですょ。
何度となく攻めてシュートしてました。 ただただ惜しかった
今週土曜日、3位決定戦が行われます。お相手は 『神森JFC A』さんとです。
ミスを恐れず自分の判断と技術を信じてプレーして欲しいです。
『好き』なサッカーができる喜びをみんなで感じ、その瞬間瞬間を楽しもうぉ~
簡単に勝てる相手はどこにもいない そしてスポーツに簡単はない
親もド緊張したし、熱くなった日でもありましたねぇ~
監督&コーチ方ご指導、審判ありがとうございます そして父兄の見守り いつもありがとうございます