第4回沖縄県少年サッカー選手権大会 U-12

sakata.v

2019年02月19日 13:28

2月16日、17日は『第4回沖縄県少年サッカー選手権大会』に参加させていただきました
場所は『うるま市具志川多種目競技場』 最近は遠出がなかったので、遠征的な雰囲気で選手も親もどこか気合十分

坂田FCはブンデス1日目は予選リーグ

①V Sヴォルティーダ 1-1   ②V S長田ドランゴン 3-1   ③VS 渡慶次 0-1 

1勝1敗1分 予選リーグ3位という結果でしたが、内容は悪くなかったですよ

初めての相手ばかりで、新鮮な感じでした

2日目は順位トーナメント

①VS 金武FC 2-1   ②VS 宮古南 6-0   ③VS みどりキッカーズ 3-2 

この日は全勝で3、4位トーナメントで優勝することができました

全体では ブンデスの部 16チーム中9位という結果に終わりました。 

目標にしていたリーグ優勝は逃しましたが、優勝チーム(渡慶次FC)、準優勝チーム(ヴォルティーダ)とも

予選で互角に戦えてチームがひとつになり、選手たちの成長を感じる事の出来た素晴らしい大会だったと

監督からもお褒めのお言葉をいただけました

坂田はまだまだ、これからです 坂田らしいパスサッカーでチャレンジしていきたいと思ってます。

プレミアの決勝戦は 比屋根 vs FC琉球 8-2 の圧勝でした~ その試合も生で見ることができ、感謝の気持ちでいっぱいの大会でした

大会主催の関係者の皆様のありがとうございました。

今後の試合に生かせる、意味のある大会になりました。 日々の練習に励み、感謝の気持ちを忘れず、サッカー小僧目指します

そして、来月に行われる『N-スタイル』U-11にもエントリーできることになりました~

勝連FCのSさま、みどりキッカーズのNさん ありがとうございます お世話になりまぁ~す


弟たちは、「おきなわマラソン」の給水ボランティア頑張りました~


関連記事